予防歯科
定期的にメンテナンスケアを
歯科医院は悪くなってから行くものではなく、悪くならないように上手に利用するものだと思います。当医院では希望者 に定期的にメンテナンスケアを実施しています。
予防のためには、現在の状況の確認と、リスクの評価と、適切な処置とその後の定期的な管理が必要です。当 院では歯石除去やPMTC、フッ素塗布などの予防歯科に取り組み、患者様のお口の健康をサポートいたします。
歯や歯ぐきの健康管理を希望する方へ!
・歯科衛生士があなたの歯や歯肉の健康を守ります。
・TPM(つまようじ法)によるメンテナンス
・定期的に(1~6か月)に来院していただきます。
・歯科衛生士が専門技術であなたの歯と歯ぐきの予防ケアを行います。
・診察時には口腔内写真をおとりします。
「口の中がスッキリして気持ちよかった!」(患者さんの声)
※準備の都合上、完全予約制です。
歯ブラシ1本で手軽に歯周病が改善できる!
つまようじ法 Tooth Pick Method(当院の推奨)
歯ブラシとフロスを要した通常のブラッシングよりもブイセブン1本でつまようじ法を行った方が短期間で改善できる!!
歯間ブラシやフロスは面倒で、長続きしないという方も多いはず。
V-7歯ブラシによるつまようじ法ブラッシングを行えば、 そんな悩みも解決。
歯ブラシ1本で歯の表面から歯と歯の間のすみずみまでブラッシング。 さらにマッサージ効果で歯ぐきが強くなります。
★★★
くわしいご案内はこちらをクリックしてください。★★★
